breeze clear 125ブリーズクリア 125

アルカリ電解水「ブリーズクリア125」は水から生まれたマルチクリーナー
残留物がなく、洗浄後の水洗いや2度拭き不要。
製品ラインナップ

2L
詰替
4L
詰替
20L
詰替
商品詳細
pH12.5の力で汚れを強力に落とします
原液のまま使える濃度で大容量。汚れが気になる箇所にぜひお試しください。汚れを落とすだけでなく、除菌・消臭にもすぐれた効果があります。
- pH12.5の
アルカリ電解水が
汚れを落とす 油の乳化テスト

ブリーズクリアは油脂分やたんぱく質を乳化させる力をもっています。
乳化させることによって油汚れをこすらず簡単に洗い流すことができます。

界面浸透作用
アルカリ電解水は浸透性がよく、汚れと物体の境に素早く浸透します。

剥離・分散作用
⊕イオンの油分は⊖イオンに取り囲まれ、油分が剥離されます。

乳化作用
⊖イオンに取り囲まれた油分は小さく分離され、乳化します。

防錆テスト
ブリーズクリアの中では
数日~数週間錆びません。
防錆テスト
ブリーズクリア125は強アルカリ性
用途にあわせて原液のままご使用ください。
汚れの種類、度合いにより使い分けていただけます。
車のシート*1・車内
フロントガラスの油膜取り
レンジまわり・換気扇・
グリル・日常的な汚れに
電子レンジ庫内

窓ガラス

便器・便器回り

カーテン

シンク・排水口など

洋服の袖*2・襟よごれ

おもちゃ・ベビー用品

ステンレスボトル
食器、まな板、包丁
※ガラス製品に使用する場合は、二度拭きすることできれいに仕上がります。
※生成過程で塩化ナトリウムは使用せず、炭酸カリウムを使用しているため、金属を腐食させることはありません。
*1皮革のシート、コーティング加工された車にはご使用をお控えください。
*2シルク・カシミアにはご使用をお控えください。


使用時の安全性はブリーズクリアpH13.2で実証されています。より濃度が高いpH13.2での結果ですので、pH12.5も同様に安心してご使用いただけます。

臭いの発生源となる細菌や微生物は、高pH値の中では繁殖できません。臭いの元を攻撃して除菌・消臭! ブリーズクリアで拭き取れば臭いの元を根本から消滅できます。
使用方法
-
直接スプレー
汚れにブリーズクリアを直接スプレー。少し待って汚れが浮いてきたら、布やペーパー類で拭きとります。
-
布などに含ませる
ブリーズクリアを布などに含ませて拭く。直接スプレーしにくい所には布やペーパー類に拭くませて拭き取ります。
-
つけ置き・パック
つけ置きが可能なものはブリーズクリアに浸してつけ置きをします。汚れが浮いてきたら水ですすぎ、洗い流します。
鍋などで加温しても効果的。※アルミ・銅製のものは使用できません。
使用上の注意
ご使用に適さないもの、またご注意が必要なものがございます
コーティング加工物は、コーティングが剥がれる可能性があります。
【例】液晶ディスプレイ・PCディスプレイ・眼鏡・レンズ・ニス塗り家具・漆器・金箔・自動車塗装・フローリング(ワックス施工)等
水拭きできないものや水が浸みこむものは後でシミになる恐れがあります。
【例】白木・畳・大理石・自然乾燥工芸品・皮革類・ぬいぐるみ・シルク・カシミヤ等の獣毛製品等
一部金属は変色する恐れがあります。
【例】金・銀・銅・アルミ・真鍮・鉛・メッキ加工品等
電気系統は水に濡れるとショートします。
【例】電気配線・プリント基盤・配線部等
宝飾品は変色や変質の恐れがあります。
【例】宝石類・貴金属等
その他
【例】布製クロスのすす状の汚れ等
※こちらに記載がないものでも、使用の可否が不明のものや変色・変質等のご心配がある場合にはご使用前に目立たない場所でお試し下さい。
